道の駅って、気軽に立ち寄ることができて、その地域のご当地食材やグルメが楽しめる観光スポットですよね。
今回は、大阪の道の駅・みさき夢灯台をご紹介します。
大阪泉南のみさき公園の近くにある道の駅・みさき夢灯台のオススメランチや見どころをまとめました。
【今回の内容】
- 大阪の道の駅 みさき公園近くのオススメスポット
- 大阪の道の駅 みさき夢灯台ランチのオススメは?
- 大阪の道の駅 みさき夢灯台の見どころは?
- 大阪の道の駅 みさき夢灯台のアクセス情報
大阪の道の駅 みさき公園近くのオススメスポット
大阪の観光スポットのひとつ、みさき公園の近くにある道の駅・みさき夢灯台。
駐車場はものすごく広いという訳ではありませんが、施設も綺麗で食事処からお土産まですべてが揃っています。
また、大阪から和歌山まで続く国道26号線バイパスの途中で降りて休憩できるため、利便性の良さもいいですね。
始めて、国道26号線バイパスに乗った人は高速道路じゃないか?と心配するほど便利な道ですが、休憩する場所が少ないので、みさき公園近くにある道の駅・みさき夢灯台はとても便利です。
大阪の道の駅 みさき夢灯台ランチのオススメは?
実はこの大阪の道の駅・みさき夢灯台は、ランチ時間になると人が集まります。
食品を買いに来る人から、休憩で来る人などさまざまですが、なによりランチメニューが魅力的!
道の駅みさき夢灯台では「丘の上 岬食堂」でランチができます。
メニューはとても豊富ですが、オススメはやっぱり、「生しらす丼」ですね。
お値段は1350円
トッピングで卵(50円)を付けることもできます。
海の町だからこそ味わえる、生しらすを食べられるのは嬉しいですね。
さらに、和歌山がすぐ近くということで、和歌山ラーメンも食べることができます。
和歌山ラーメンはお店によって味や手法はさまざまですが、ひとつの特徴としては独特のコクを効かせたスープ。
和歌山に行くと、より個性的な和歌山ラーメンがありますが、初めての方には、みさき夢灯台の和歌山ラーメンがおススメ。
他にもこんなメニューがズラリ!
丼ぶりものから、
ラーメン・うどん・カレーライス等
種類が豊富です。
大阪の道の駅 みさき夢灯台の見どころは?
大阪の道の駅・みさき夢灯台は、施設が綺麗ということもありますが、とても快適な道の駅なんです。
こちらは休憩所です。
ゆっくり座れるように畳の腰掛が用意されています。
やっぱり畳だとリラックス感が全然違うんですよね。
あと休憩所の裏からみる海の景色は格別!
青い海に空、淡輪の街を一望できます。
この辺りで、これだけ見晴らしが良くて、しかも無料で入れるのは、みさき夢灯台だけだと思います。
周辺の観光スポット
周辺の観光スポットには、
・ときめきビーチ
・せんなん里海公園
・長松自然海浜
・淡輪ヨットハーバー
・マリンロッジ海風館
など
楽しめる場所が多く存在するのも、オススメの理由の一つです。
大阪の道の駅 みさき夢灯台のアクセス情報
場所:
大阪府泉南郡岬町淡輪5654-3
アクセス方法:
国道26号線バイパスの、淡輪ランプで降りてすぐ。
以前の道を知っている人だと迷う方がいるかもしれませんが、県道752号線の「淡輪ランプ」交差点を「道の駅」の案内板に沿って曲がります。
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます。
o(*'▽'*)/☆゚’